フィンランド旅行

【フィンランド旅行】ヘルシンキでバスに乗るときに注意したいことを在住者が紹介

ヘルシンキでバスに乗る時の注意点

しろくまさん

今日初めてヘルシンキでバスに乗るのでワクワクしてます!

でも少し不安でもあります・・

しおり

それはワクワクだね!

素敵な一日になるように、バスに乗るときの注意点をお話しするよ

ヘルシンキ観光の計画はバッチリ!

だけど、いざ現地のバスに乗るとなると不安を感じる人もいらっしゃると思います。

トラムよりも小回りがきくバスは、使いこなせれば観光がとてもはかどるでしょう。

今回はフィンランド在住の私がヘルシンキでバスに乗るときの注意点をご紹介したいと思います。

しおり

この記事を読むと、ヘルシンキのバスに落ち着いて乗ることが出来るよ!

ヘルシンキでバスに乗るときに注意したいこと

ヘルシンキでバスに乗るときの注意点は以下の6点です。

①必ずチケットを携帯する|持っていないと罰金が課せられる場合も!

HSLチケットアプリ
引用:https://sales-api.hsl.fi/

バスに乗るときの注意点1つ目は「必ずチケットを携帯しておくこと」です。

ヘルシンキの公共交通機関で使用するHSLチケットは街歩きの際は肌身話さず持っておくようにしましょう!

チケットの有無を確認されないことがあるため、忘れてしまうことは無きにしもあらずですが。

無賃乗車だと疑われては、楽しいはずの旅行が悲しい思い出になってしまいます!

チケットを持たず乗車すると、罰金を支払うことになります。

しおり

アプリや販売機で購入したカード型の紙チケットは運転手さんに見せるだけでいいよ!

HSLチケットの購入がまだの方はまず、下記の記事をご覧ください。

②乗車中はマップで自分の位置を確認する|行き先表示がないバスもある

位置情報とマップ

バスに乗るときの注意点2つ目は「乗車中はマップで自分の位置を確認すること」です。

全てのバスではないですが、行き先を表示してくれないバスもあります。

フィンランド語・スウェーデン語でのアナウンスはありますが、確実に目的地に着くことができるようGoogleマップなどで自分の位置を都度確認しておくことがベストでしょう。

位置情報の確認がいつでもできるようにインターネットが使用できる状態にしておくことが重要です。

現地のプリペイドSIMや海外で使用できるレンタルWi-Fiを持っておく事をおすすめします。

しおり

少人数の旅行なら現地のプリペイドSIMがおすすめ!

大人数ならレンタルWi-Fiもありかもしれません

おすすめのインターネット接続方法については以下の記事で解説しています!

③先頭から乗車し駅員さんにチケットを見せる|真ん中の入口は車椅子やベビーカー用

ベビーカーに乗っているかわいい赤ちゃん

バスに乗るときの注意点3つ目は「駅員さんにチケットを見せること」です。

真ん中の出入口は降車時以外はベビーカーや車椅子の人が利用するものとなっているようです。

それは基本的に先頭の出入口から乗車し運転手さんにチケットを提示する必要があるからだと思います。

ですが、フィンランド人でも真ん中の出入り口から乗車する人もちらほらいらっしゃいます。

運転手さんによって気にする人と気にしない人がいるからだと個人的に思っていますが・・

しおり

私は来て間もない頃、真ん中から乗車しチケットを見せていなかったため、運転手のおじさんに一度怒られたことがあります

日本人が得意とする空気を読む力で判断することはできますが、チケットを見せながら先頭から乗車することが最善だと思います。

しろくまさん

真ん中の出入口はバスから降りる時だけ使うようにします!

④降りる場合はSTOPボタンを押す|押さないと通り過ぎてしまう可能性がある

バスのSTOPボタン

バスに乗るときの注意点4つ目は「降りる場合はSTOPボタンを押すこと」です。

日本の降車ボタンと同じようにSTOPボタンを押さないと止まってくれない可能性があります。

STOPボタンを押すと”ピンポーン”と音が鳴る、もしくはバス先頭の電子掲示板に”STOP”と表示されます。

席の手すりなどにSTOPと書かれたボタンがありますので次のバス停で降りたい場合は押しましょう!

しろくまさん

日本と同じだからこれは大丈夫そう!

⑤乗る場合は手を挙げる|意思表示がないと通り過ぎてしまう可能性がある

手を振る女性

バスに乗るときの注意点5つ目は「乗る場合は手を挙げること」です。

フィンランドのバスは乗る意思表示をしないと止まってくれない可能性があります。

自分が乗りたいバスが到着したら手を上げるなどして、乗る意思表示を運転手さんに示しましょう。

しおり

私の周りではチケットを表示させたスマホをバスに見せている人が多いです!

⑥手すりにつかまる|日本のバスよりもスピードが速い

バスの手すりにつかまる

バスに乗るときの注意点6つ目は「手すりにつかまる」です。

私の感覚ですが、フィンランドのバスは日本のバスよりもスピードが速いです。

乗客が席に着く前に発信させるので、危ないっと思ってしまうこともしばしば。

旅行中の怪我に発展しないために、しっかりと手すりにつかまりましょう。

しろくまさん

握力には自信があります!

しおり

それは何より!

まとめ

本記事では、ヘルシンキでバスに乗るときの注意点について解説してきました。

バスに乗るときの注意点
  1. 必ずチケットを携帯する|持っていないと罰金が課せられる場合も!
  2. 乗車中はマップで自分の位置を確認する|行き先表示がないバスもある
  3. 先頭から乗車し駅員さんにチケットを見せる|真ん中の入口は車椅子やベビーカー用
  4. 降りる場合はSTOPボタンを押す|押さないと通り過ぎてしまう可能性がある
  5. 乗る場合は手を挙げる|意思表示がないと通り過ぎてしまう可能性がある
  6. 手すりにつかまる|日本のバスよりもスピードが速い

↑該当記事をもう一度見る↑

日本でも慣れない土地のバスを利用するのはドキドキしますよね。

海外なら尚更だと思います!

ですがフィンランドは治安も良い方なので上記のことに注意していただければ基本的に問題はないと思います。

バスを使いこなして、あなたのヘルシンキ観光がもっと素敵なものになりますように!

この記事がみなさんのお役に立てれば嬉しいです。

以上で、ヘルシンキでバスに乗る際に注意したいことの解説は終わりです。

質問等ありましたら、問い合わせフォームからお問い合わせください。

お疲れ様でした!